7月17日に広島に行ってきました。オバマさんの折り鶴見たかったのに。。。
2016/07/19
昨日、広島行ってきました。雨の予報でしたがあがって降らなくて良かったです。
日曜日は第3しか休みがとれないのですが、
広工大のオープンキャンパスが第3日曜で、
マツダ車も展示するというので見に行ってきました。
ヤフーニュースにも載っていました
>明日、広島工大でマツダの最新技術を高校生に公開
広島といえばマツダですよね。
大学の中心、大きなネクサスの前に最新のマツダ車が並んでいました。
ユーノス、CX-3です。かっこいいです。
「これから暑くなりますので、どうぞ。」
マツダの車のうちわをいただきました。
大学の中はとても広くて、この日は学内にバスが運行されていました。
普段はこの広い大学内を学生は徒歩で移動していると言っていました。
大学内の自転車は禁止だそうです。健康に良さそう。
公園の敷地のような感じです。
「犬のフンはお持ち帰りください」と看板がありました。
大学内なのに?
近所のかたが山登りの感覚でおさんぽにこられるそうなんです。
松山の道後にもこんな場所ありますよね。
大学の建物の間にこのような自然がたくさんあります。
環境の良い大学だなって思いました。
今回、知能機械工学科の学びを見させていただきました。
たくさんの機械があったり、車がバラバラになってた部屋があったり、
パソコンでホイールのデザインや設計も体験させてもらいました。
数年前から文系よりも工学のものづくりが人気分野になっていますので、
見に来ていた高校生やそのご家族は興味深々、熱心に聞いていました。
説明してくれた4年生の学生は内定が決まってると言ってて、
あとは卒研だけだと言っていました。
今の就職はどんな感じですか?と聞いてみたら、
「売り手市場です。たくさんの会社の中から選べますよ。」と答えてくれました。
この学部は去年度は就職率が100%になったらしいです。
「浪人をのぞけば。。」そうです、きちんと続けないと。
広工大は建築工学科がすごいらしいですよね。
1級建築士の合格率は中四国の大学で第1位です。
時間があればいろいろ見てみたかったのですが、
残念です。
工学部がある大学ならどこも力を入れているサークル、
学生フォーミュラーカー。工科大でも見ましたけど、
広工大も上手に作っていました。写真はダメかなと思ってポストしていません。
早く走るだけじゃなく、軽さ、燃費、すべてで順位がつくそうです。
9月、静岡で行われる全日本学生フォーミュラー大会に向けて、
最終の調整が行われるようですね。がんばってください。
水ロケット大会。
何メートル飛ばすことができるかを競います。
飛ばしたら回収はラジコンが来ます。乗せられてさーっと帰るさまはなんかかわいい。
広工大のオープンキャンパスは初めて行きましたが、
とても楽しかったです。
このネクサスの中でもたくさんの学生が見学に訪れていました。
2年前、高知工科大のオープンキャンパスに行きましたが、
大学は違いますが、
工学部の研究はたった2年で、こんなにも進化してるのかと思いました。
自動運転の分野も、それから、脳波で判断し手を使わない運転技術も、
とても興味深かったです。
イケメン率が高い、とtwitterで見かけましたけど、たしかに、
かっこいい学生さんけっこう見かけましたよ。
それから、工業大学なのに女子もいました。
女子も男子と同じように、機械やはんだの講義は汗かきながら受けますよ、と先生がおっしゃっていました。
CX-3の後ろ姿って、ストーム・トルーパーにそっくりって思うのは私だけですかね。
学内が広くて、いろんな学部がいろんなことをしています。
広工大は8/21にもオープンキャンパスがあります。
受験を考えてる人やご家族のかたはぜひ見に行ってみてください。
きっとわくわくしますよ。
高知県の国公立大学のオープンキャンパスは制服姿が多かったですが、
ここは私立の大学なので私服も半数はありましたし、
生徒だけではなく、親と一緒の学生もけっこういました。
だから受験関係ない私達も浮かなくて良かったです。
午後から原爆資料館に行きました。
オバマさんの折り鶴が8月までの展示なので、
見たいなって思ってたのですが、、、
世界遺産の街だということを忘れていました。
駐車場が日曜だからか、どこもあいてない!
てゆうか少ない!
折り鶴をあきらめてアルパークに行きました。
でかい、、、
お店というより街ですね。びっくり。
アルパーク大きすぎて疲れました。今度時間があるときにゆっくり来たいなと思いました。
旬果のスムージー、すごくおいしかった。
全然青い味がしない、リンゴやフルーツの味がおいしくて、すーっと飲めました。
広島は宮島もあるし、お好み焼きもあるし、
楽しい街だなーって思いました。
>広島ももっといろいろ行ってみたい
カーショップビクトリーの管理人をしています
過去記事は旧ビクトリーのブログへ
プロフィールはこちら
今日も読んでくれてありがとう。
あなたが探してるものが、このブログで見つかればなによりです。