今年は19年ぶりの大変めでたい「朔旦冬至(さくたんとうじ)」次は38年後
今日は冬至ですが、かぼちゃは食べましたか?
で、なんでかぼちゃを食べ、柚子湯に入るのか、
知っていましたか?
【今日は冬至】一年で昼がもっとも短くなる日なので昔は冬至の日は「死に一番近い日」と言われていました。その厄を払うためにカボチャを食べたり、香りに邪を祓う力があると信じられている柚子のお風呂に入ったりして、無病息災を祈っていたそうです。 pic.twitter.com/vpoJQCaH4m
— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) 2014, 12月 21
朝のヤフー天気のツイートに、 へぇ~って思いました。 一番寒い日に、体を温める意味で、 柚子のお風呂に入るのかと思っていました。
この日を境に日が長くなってくるので、冬至のことを「一陽来復(いちようらいふく)」ともいいます。 これは中国の「易経」に出てくる言葉で、悪いことが続いた後に幸運に向かうという意味が込められているそうです。そのため、冬至は何か新しいことをスタートするのにもよい日とされています(^^ — Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) 2014, 12月 21
何か、新しいことをスタートかぁ。
そして、今年2014年の冬至は、
大変めでたい日のようですよ。
また、今年は19年ぶりの「朔旦冬至(さくたんとうじ)」で冬至に新月が重なります。昔は、月と太陽が調和する貴重な日としてお祝いをされていたこともあるそうですよ。
— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) 2014, 12月 21
次の朔旦冬至は、なんと38年後。
19年後じゃないの?
19年後の2033年は”暦が成立しない年”なので、
その19年後の、38年後となるわけです。
今日はこちらの記事にアクセスが多くありました。
>あさイチでやってた「ゆず茶」おうちで簡単にできるのです・風邪予防や美肌効果にも♪
先日から作って常備してある柚子茶を、
朝いただきました。
太陽と月が同時に復活する特別な日、
なんとも神秘的な今日もあと数時間、
あなたはどう過ごしていますか?
カーショップビクトリーの管理人をしています
過去記事は旧ビクトリーのブログへ
プロフィールはこちら
今日も読んでくれてありがとう。
あなたが探してるものが、このブログで見つかればなによりです。
またね(^o^)ノ